継続は力なり

目標は記事を書き続けること。がんばれ、私。

冬の朝 「垣根の垣根の曲がり角♪♪♪」で走り出します。

家の外から、「やーきいもー。やーきいもー。いしやーきいもー。甘くてほっかほかー。」と、石焼き芋屋さんのマイクから流れる声が聞こえてます。

今日は、焼き芋に飛びつくような寒さじゃないけど、魅力的な ”ヒビキ”

だんだん、日差しが温かくなってきていますが、朝晩はまだまだ冷えますね。

 

f:id:ecochang:20190205150318j:plain

 

皆さん、暖房は何を使っていらっしゃるんでしょうか?エアコンが多いのかな?

 

我が家の暖房、以前は エアコン・ガスストーブ・セラミックストーブ・電気ストーブなど使っていました。でも、この何年かは灯油を使っています。

 

エアコンは夏のみ使います。

 

 

こたつもいいんだけど・・・

動かなくなってしまうのがわかっているのと、部屋の掃除をしにくいので結婚した当初は使っていましたが、すぐに処分してしまいました。「こたつでミカン」というのもいいな!と思うんですが。日本らしいですよね。

 

 

ガスストーブは、早く温まっていいと思うけれど・・・

光熱費が高い。と私個人の感想。たまたま、使っていた時期が家族が多かったからかもしれないけれど、ガス代の請求書を見てびっくりした記憶があります。処分しましたが、停電した時のために1台だけ残して、押し入れ奥にあります。

 

 

上の写真のストーブはキッチンで使っています。電源不要なので、震災後は品切れになったとか。ストーブの上に鍋ややかんを載せて、煮たり、お湯を沸かしたりできるので、気に入ってます。

 

 

灯油ストーブの欠点は・・・

給油のめんどうと臭いですよね。臭いは以前と比べればずいぶん改善されていますが、多少の我慢は仕方なし。給油は、手動でシュポシュポやってますよ。面倒でも慣れれば大丈夫!

 

f:id:ecochang:20190205153754j:plain
f:id:ecochang:20190205153906j:plain

 

キッチン以外は、石油ファンヒーターを使っています。別売りのキャスターをつけて、移動が楽になるようにしてます。

 

右の石油ファンヒーターは、「ダイニチ」のものですが、ちょうど前回のカンブリア宮殿で社長さんが出演されていました。(たしか)出産手当が20万とか、うらやましい話をされていました。

 

灯油って、この辺りは週1回、決まった曜日に(時間もほぼ決まった時間)2つの業者がタンク車で回ってくれるので助かります。

 

いつも私が買っている業者の流すメロディーは 「♪かきねのかきねのまがりかど~」もう一方の業者は 「♪ゆーきやこんこ、あられやこんこ」

 

冬の朝はこの音楽が聞こえてきたら、灯油缶をもって玄関に置くのです。

 

いや~  今度はヒップホップの音楽とともに「とーふー、とーふー」と豆腐の移動販売の音が聞こえてきました。豆腐とヒップホップ?